SSブログ

「仮屋崎省吾」の活け花と、名古屋城 ・本丸御殿のコラボ、ほんでもって金鯱の超アップだ~ [日本・観光地の思い出]

  ご無沙汰してます、どころか、もう放置ブログかと思われているかも[あせあせ(飛び散る汗)]
今年最後くらいはねぇ、無理してでも書かなくちゃ。
明日は元日なのに仕事なんですよ[ふらふら]、仕方ないですよね、みんながみんな休みじゃ世の中回りませんから、って自分で慰めてます。
  本当は、新年の一発目から再スタートしたかったのですが、朝はやっぱり雑煮をつくって食べたいし、ゆっくりしたいから、今日中にご無沙汰のお詫びを込めて書いていきたいと思います。
まあ、10時に家を出れば間に合いますから、大丈夫なんですけど、泊まりなんですよ、だから今日中に頑張っておきます。

  さてさて、今年最後というわけではありませんが、クソッ長いタイトルにしました。
  先日の25日、まあクリスマスの日なんですが、自分はクリスチャンではありませんから、ミサも関係なく、そんでもって仕事も泊まりの明けだからってことで、久しぶりに名古屋城へ足を運びました。
泊まり勤務明けなんだからすぐさま家に帰りゃぁいいのに、わざわざ出かけのにはわけがある。
そう、それがタイトルにした、「仮屋崎省吾」の生け花なんですよ。

  テレビ番組の「プレバト」って知ってますか?
自分はあの番組が大好きで、毎週欠かさず録画しては観ています。
その中でも、俳句と活け花が大好きなんでよね、俳句はけっこう前から興味があったのですが、あの毒舌先生の〝なっちゃん〟がいいですねぇ(笑)。
そして、もう一方の活け花の査定をするのが仮屋崎省吾。
もうだいぶん覚えましたよ、検算は隠す、どこから見ても見栄えがする、そして不等辺三角形、観てる人は分かりますよね[手(チョキ)]

  そうしたら、なんとまあ、あの名古屋城の本丸御殿で生け花ですよ。
総檜造りだから、水分はご法度の生け花、しかもそれを活けるのがあの仮屋崎省吾、地元のニュースで見て、「そりゃ行かなくては」ってなもんですよ、だから、ドニチエコ切符を利用して行ってきましたよ、その後は送別会という飲み会が待っていたのに[たらーっ(汗)]

  憂ーーん、行って良かったです、あの本丸御殿が別物みたいでした。
まあ、障壁が゛活け花で隠れてしまって、それ目当ての人は残念ですが、何度も見ている自分としては、コレまでとは違った本丸御殿の姿が見られて良かったです。
活け花も、さすがは「プレバト」の先生です、あの大きな活け花をバランス良く、しかも本丸御殿の雰囲気を損なわない活け方がしてあったと思います。
ただねえ、障子が邪魔で全体がなかなか見られないってのは、しょうがないですね。
  そうそう、ご本人の仮屋崎省吾さんもみえてましたが、あの活け花を活ける方とは別人の商売人の姿しか見られませんでした、グッス販売に精を出されてました。

  ではでは、今年最後のこのブログは、美の世界で締めくくることにしましょう。
そして、おまけで、あの名古屋城の金の鯱を超アップで画像に撮ってきました。
いつもは持ち運びの楽なデジカメかスマホの画像なんですが、今回は後に飲み会が待っていたにもかかわらず、一眼のズーーームだけがとりえのデジカメを持って行きましたから、普段は下から小さい鯱しか見られませんが、ドアップで撮ってみました。
来年は皆さんに〝金運〟があることを祈って、ね [わーい(嬉しい顔)]
  では、来年こそは頑張って更新するようにしますので、どうかよろしくお願いします<(_ _)>
  皆さん、どうか良いお年をお迎えください。

DSCN0646.jpgDSCN0658.jpg
DSCN0668.jpg



DSCN0823.jpgDSCN0824.jpg


共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。